普通にその日の出来事とかを書こうと思っても、自然と管理人の好きな音楽・漫画の感想になりそうなブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パソコンのスピーカーが壊れました。
一体コレは何を意味しているのか? それは… ネウロのアニメが見れなくなるんだよォッ!!!!泣 北海道ではネウロが映らないというテレビ局の意図が不明な現象が起こるため、俺はyoutubeやニコニコ動画で観てたわけで。 DVD発売を待てというのか…?えーん。 youtubeで音だけ公開されてたリップスライムの新曲「SPEED KING」も、もう聴けません。 あ、今までに無い面白さと格好良さのある曲なんで、聴いてみた方がいいですよ。 視聴はこちらで↓ http://www.youtube.com/watch?v=6iWApXbJnRw 本当にどうしよう? 何かすぐ直せる業者とかないものか…。 まぁいいや。よくないけど。 さて、最近聴き始めたバンドがあります。 ビジュアル系ロックバンド、ナイトメアです。 何故今ナイトメアなのかというと、まぁアレですよ。 単にネウロの主題歌歌ってるからですよ。 いや、流石にそれだけじゃないですよ? それだけだったら何かナイトメアに失礼じゃない…。 ネウロの主題歌「DIRTY」を聴いて、うわぁ何コレ格好良いと思い、購入を決意しましたのさ。 でも、単にネウロ主題歌で彼等を知って、それだけ聴くのは失礼かなという気持ちが俺の中にはあった訳です。 そんな中CDを探しにふらふらとブックオフに行くと、そこにはナイトメアのシングル「livEVIL」「時分ノ花」(各DVD付)の二枚がありました。 「DIRTY」があんだけ格好良い曲なら、他のもきっと良い曲に違いない!という考えで、500円で売っていた「livEVIL」を購入。 何故「livEVIL」を選んだかというと、帯に書いてあった「下から読んでも…」というバンドのイメージからはあまりにかけ離れた文に多少なり衝撃を受けたからです。笑 そう、下から読んでも「LIVEvil」!!! そんな訳で買った「livEVIL」は、分かりやすく突っ走るメロディでとても受け入れやすい曲でした。 さらに衝撃だったのが、カップリングに収録されている「メアリー」という曲。 この曲が非常にツボに入ってしまった。 もっとナイトメアの曲を聴きたくなり、今日ブックオフで「時分ノ花」を購入。 バラードのような始まり方なんだけど、サビから割と激しく曲調が変わる曲。 カップリングの「惰性ブギー(何て読むのコレ?)」は結構面白い曲調。 ベースがかなり良い味を出しています。 それと、歌詞からはは何故だかネウロの電人HALを連想してしまった。 「仮想世界」「0と1」「容量だけの悲しみ」「刹那の愛情」とか、もうHALの為に作られた曲としか思えない…!! てな訳でシングル曲もカップリング曲も良かったナイトメア。 これからも見つけ次第揃えていくつもりでっす。 新曲「DIRTY」は11月7日発売。 サビで一気に転調するサウンドアプローチは圧巻。 ちなみに俺はDVD付じゃなく、CDのみを買います。 何故かって?ジャケットがネウロと弥子だからさ!!!! PR |
忍者ポイント
カレンダー
フリーエリア
最新CM
[06/10 ぶっき~]
[06/10 ぶっき~]
[06/09 中華探偵]
[06/09 ぶっき~]
[05/16 ぶっき~]
最新記事
(10/28)
(10/21)
(10/18)
(10/11)
(10/05)
最新TB
プロフィール
HN:
中華探偵
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/07/19
職業:
高校生?
趣味:
趣味を幅広く持つ事は大切なのか?
自己紹介:
うどん食べたい
ブログ内検索
最古記事
(03/20)
(03/23)
(03/26)
(03/27)
(03/28) |