忍者ブログ
普通にその日の出来事とかを書こうと思っても、自然と管理人の好きな音楽・漫画の感想になりそうなブログ
[30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、一体何日ほったらかしにしたんだろう。

言い訳してもいつもと同じになるので止めときます。


さて、この間の土曜日、タワレコにタカチャがやってくるというので行ってきました。

※タカチャ
青森出身のシンガーソングライター。
他とは一線を画す、説得力のある応援ソングが代表的。
シングル「ソノサキニ」でデビューして以降、SMAPに楽曲提供するなどの活躍も見せ、現在アルバム「I LOVE 田舎」が発売中。


そのタカチャが、この前の6月6日に新曲「ツヨガリ」を発売した訳で。
この「ツヨガリ」という曲は、タカチャ初のラブソング。
恋に伴う苦しさや切なさなどが伝わってきます。
ぶっちゃけこの曲、めちゃくちゃ良いよ!?
アルバム発表から1年、タカチャはここまでの進化を見せたのかと言うほど。

で、この前タワレコでそのCDを買ったら、タワレコのインストアライブのお知らせと共に、そのライブで使用できる特典引換券なるものが入ってたんです。

そんな訳で、この前タカチャのインストアライブに行ってきました(2回言った)。

生タカチャ、
格好良かったです。

あまりの距離の近さに感動しましたよ!

俺はアルバムを聴いていないので少し不安だったんだけど、シングル曲中心で安心しましたです。

確か、
1.となりにいるから
2.知らない曲
3.Riding in you
4.MOVEN!!
5.ソノサキニ
6.ツヨガリ
の順で演奏したと思います。

何か恥ずかしい話なんですが、
「ツヨガリ」で泣きそうになった。

もう、タカチャかっけぇぇぇぇぇぇぇだわ。


ライブ終了、特典引換券の出番である。

その特典というのが、


2007_0706a0001.JPG








直筆サイン入りアーティスト写真。
しかもタカチャ本人からの手渡しで、そして握手。

凄いぜ!凄すぎるぜ!

真面目に感激しましたよ。
まさかあのタカチャと握手できるなんて!

とりあえず「ありがとうございます」と言っておきました。

タカチャもそれに応じて何か言ってくれたみたいなんですが、感激のあまり聞こえてませんでした。

俺は…タカチャと…会話をした…?(何か違う


というわけで(何)、皆もタカチャの「ツヨガリ」を聴こうぜ!約束だよ!









…帰宅後は即、中学時代のメンバー、と言っても男6人で花火をする…筈だったのだが、



いつの間にか人に向けて花火を発射する危ない遊びになった。

いや、真面目に危ないからホント。


友人Hが1050円で何本か発射するタイプの花火(何て言うのアレ?)を買ってきたのが全ての始まりなのだ。

本来は上に向けて発射するのが正しい遊び方。

だが、何を思ったのか友人Hは立っていたその花火を蹴り倒し始めた。

ッパァァァァン!!!!

…。

火の玉(俺にはそう見えた)は俺の横わずか数センチをかすめて飛んできたのだった!


俺:「は?危ないし!!」
友人H:「次行くぞ次!!」

というと、そいつは再び花火を蹴り、違う方向に向けると、

ッパァァァァン!!!!

火の玉(友人にもそう見えたに違いない)は友人Sの近くに飛んできた。

友人S:「うわお前死ねやぁ!!!」
友人H:「ちょ待って!何かウケるべ笑」

楽しいのはお前1人なのだ。


友人Hは別の花火に火をつけると、今度は手に持って撃ち始めた!!


200706302054000.jpg










FIREEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


もうやりたい放題だ。
皆一応かわしてはみるんだけど、花火が速すぎて正直意味を成してなかった。
自分のとこに直で飛んできたら終わりなのだ。

友人N:「お前ちょっとそれ下向けろや!!」
友人H:「こう?」

そいつは花火を斜め下に向けた。

ッパァァァァン!!!!

次の瞬間、その火の玉は跳ねた。

跳弾というやつである。この花火は地面にぶつかると跳ねるのだ!!

それに気付いた友人H。
「跳ね」を利用して皆を追い詰めていく…4回くらい当たりそうになったかな。
あ、直撃して服が焦げた奴も居たんだった。


夜の公園、男の叫び声がこだまする。



…なんだかんだ言って、やっぱり中学の時のメンバーは安心感が違う。

皆もそう言っていたのだ。

今年の夏中にもっかい遊ぶ予定。
今度はもっと人数増やして、女子も入れて。


と、何かしっとりした感じで今回の記事終了。





前回のタイトルの元ネタはリップスライムの「ブロウ」でした。
最近風強いね。
PR

お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード



トラックバック:


忍者ブログ [PR]
忍者ポイント
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[06/10 ぶっき~]
[06/10 ぶっき~]
[06/09 中華探偵]
[06/09 ぶっき~]
[05/16 ぶっき~]
最新TB
プロフィール
HN:
中華探偵
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/07/19
職業:
高校生?
趣味:
趣味を幅広く持つ事は大切なのか?
自己紹介:
うどん食べたい
バーコード
ブログ内検索